ミニチュア製作 ミニチュアテーブル試作品第3号完成! 試作中のミニチュアテーブル。 フレームが難しくて試作すること3回目。 大きさと色合いは2号が気に入っているのですが、どうもフレームの筋交い部分がうまく作れず… 1号2号は、筋交いをフレームに半分差し込んだだけだったのですが、3号はフレームに... 2021.11.29 ミニチュア製作
ミニチュア製作 テラコッタ鉢植え⇒タミヤ アクリル塗料で塗装してみました こんにちは!ミニチュアマーケットの店長クロです。 前回は、ミルクペイントで鉢を塗ってみましたが、今回はタミヤのアクリル塗料で塗装してみました!! 後ろの2つは、前回ミルクペイントで塗装したものです↓ 今回使用したのは、こちらです↓ タミヤア... 2021.11.29 ミニチュア製作
ミニチュア製作 ガチャガチャのキッチンワゴンを塗装してみました ガチャガチャのキッチンワゴンを塗装し直しました ガチャガチャで発売されていた、キッチンワゴン(エール)をつや消しブラックで塗装してみました。 元々ブラックだったので分かりにくいですが、つや消しになって引き締まったような気がします! ブラウン... 2021.11.18 ミニチュア製作
ミニチュア製作 ワトコオイル 桧材 色見本です ワトコオイル 桧材 色見本を作ってみました。 ヒノキ材は、ホームセンターなどでよく売られており、角材から板材まで数十円~100円位で買えるので、ミニチュア製作にも使われている方も多いのではないでしょうか。 そのヒノキ材に、ワトコオイルを塗れ... 2021.11.11 ミニチュア製作
ミニチュア製作 【ミニチュア製作】撮影用のディスプレイボード作成中!壁と床作ってます こんにちは!ミニチュアマーケット店長クロです😊 今、撮影用のディスプレイボードを作成中です!! 壁の材料は、ダイソーのMDFボード。 壁の塗装は、ターナー色彩株式会社さんのミルクペイントを使いました! 筆で塗って、スポンジでポンポンして仕上... 2021.11.08 ミニチュア製作
ミニチュア製作 テラコッタ鉢植え⇒ミルクペイントで塗装してみました テラコッタ鉢植え⇒ミルクペイントで塗装してみました こんにちはミニチュアマーケットの店長クロです 当店の鉢植えシリーズを塗装しアレンジしてみました!! そのままでも十分かわいいのですが、塗装するとぐっとかわいくなりますね!! ターナー色彩株... 2021.11.04 ミニチュア製作